2015年04月16日
孔明 来年は絶対マスターズ
◇男子ゴルフツアー 東建ホームメイト・カップ(2015年4月16日 三重県桑名市 東建多度CC=7081ヤード、パー71)

男子ゴルフは16日、東建ホームメイト・カップで開幕する。15日、会場の三重県桑名市の東建多度CC(7081ヤード、パー71)でプロアマ戦が行われ、昨年賞金王の小田孔明(36=プレナス)がマスターズ切符再挑戦を誓った。
プロアマ戦のスタート前、今季の目標を問われると「(マスターズ優勝の)ストップ・ザ・ジョーダン・スピースです」と言って笑いを誘った。冗談めかしたが、半分は本音だ。昨年末の世界ランクはマスターズ出場可能な50位以内にあとわずかの56位。日本ツアーの賞金王は特別招待を受けるこれまでの慣例に望みをつないだが、今回は見送られた。日本ツアーの賞金王が出場できないのは87年のデビッド・イシイ、日本人では84年の前田新作以来のことで「悔しいと思い、泣きながら」テレビ中継された祭典を見ていたという。
“涙”の観戦で自身に課したのは、必然的に世界ランクも上がる最多勝での2年連続賞金王。今大会は過去2度制し、13年2位、14年3位と相性抜群。「推薦は期待してない。自分の実力で出ますよ」と1年後のリベンジを見据え、開幕ダッシュをする。

男子ゴルフは16日、東建ホームメイト・カップで開幕する。15日、会場の三重県桑名市の東建多度CC(7081ヤード、パー71)でプロアマ戦が行われ、昨年賞金王の小田孔明(36=プレナス)がマスターズ切符再挑戦を誓った。
プロアマ戦のスタート前、今季の目標を問われると「(マスターズ優勝の)ストップ・ザ・ジョーダン・スピースです」と言って笑いを誘った。冗談めかしたが、半分は本音だ。昨年末の世界ランクはマスターズ出場可能な50位以内にあとわずかの56位。日本ツアーの賞金王は特別招待を受けるこれまでの慣例に望みをつないだが、今回は見送られた。日本ツアーの賞金王が出場できないのは87年のデビッド・イシイ、日本人では84年の前田新作以来のことで「悔しいと思い、泣きながら」テレビ中継された祭典を見ていたという。
“涙”の観戦で自身に課したのは、必然的に世界ランクも上がる最多勝での2年連続賞金王。今大会は過去2度制し、13年2位、14年3位と相性抜群。「推薦は期待してない。自分の実力で出ますよ」と1年後のリベンジを見据え、開幕ダッシュをする。
Posted by 南国 at
10:33
│Comments(0)
2015年04月03日
コーが29ラウンド連続でアンダパー
女子ゴルフ米国ツアー今季メジャー第1戦のANAインスピレーション(ANA Inspiration 2015)は2日、米カリフォルニア(California)州ランチョミラージュ(Rancho Mirage)のミッションヒルズCC(Mission Hills Country Club)で開幕し、リディア・コー(Lydia Ko、ニュージーランド)がツアー最多タイに並ぶ29ラウンド連続アンダーパーを記録した。

17歳のコーは苦しみながらも5バーディー、4ボギーの1アンダーでホールアウトし、アニカ・ソレンスタム(Annika Sorenstam、スウェーデン)氏が2004年に達成した歴代最多記録に並んだ。

17歳のコーは苦しみながらも5バーディー、4ボギーの1アンダーでホールアウトし、アニカ・ソレンスタム(Annika Sorenstam、スウェーデン)氏が2004年に達成した歴代最多記録に並んだ。
Posted by 南国 at
10:30
│Comments(0)
2015年03月18日
石川遼は新FW投入か
米国男子ツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」に7年連続で出場する石川遼は17日(火)、大会初参戦の松山英樹とともに午前8時30分からイン9ホールの練習ラウンドを行った。
2013年に大会コースの近くに家を購入し、昨年は「この大会以外でも10回くらい回った」という慣れ親しんだコース。「現時点でグリーンがすごく重い。状態としてはこの7年で一番悪い感じがするし、そこが少し心配」と、例年とは異なる仕上がり不良のグリーンに不安をのぞかせた。
コースは今年の大会に向けて、フェアウェイを一部拡張したほか、木を部分的に伐採するなど細かな改造を加えているが、「ほとんど分からなかった」とグリーンまでの攻略ルートは例年通りの感覚だ。左右のドッグレッグホールが数多く混在するベイヒル。まずは、正確な方向性と距離感が求められるティショットをスコアメイクのカギに挙げた。
「多少はドライバーを持たないホールもあると思うけど、そのときのピンポジションをしっかりと見て、セカンドの距離を考えながらティショットを打たないといけない」
パー3も2番(231yd)、17番(221yd)は距離があり、ティグラウンドでは難しいクラブ選択を迫られる。この日の練習ラウンドでは、最新モデル「XR PRO フェアウェイウッド」の6W(ロフト18度)をキャディバッグに入れていた。
飛距離は前週までのUT(20度)とほぼ同じというが、「スピン量が多い分ボールを止めやすい」と、ピンを狙う1打にも期待も寄せる。4Wも「2年くらい使っていた」という「X HOT PRO フェアウェイウッド」から、6Wと同じ最新モデルへの変更(ロフト16度)をほぼ固めた。
昨年は大会自己ベストの8位タイに入った。熟知しているからこそ万全な備えを整えられるホームコースの利を活かし、今年も上位フィニッシュを狙う。
2013年に大会コースの近くに家を購入し、昨年は「この大会以外でも10回くらい回った」という慣れ親しんだコース。「現時点でグリーンがすごく重い。状態としてはこの7年で一番悪い感じがするし、そこが少し心配」と、例年とは異なる仕上がり不良のグリーンに不安をのぞかせた。
コースは今年の大会に向けて、フェアウェイを一部拡張したほか、木を部分的に伐採するなど細かな改造を加えているが、「ほとんど分からなかった」とグリーンまでの攻略ルートは例年通りの感覚だ。左右のドッグレッグホールが数多く混在するベイヒル。まずは、正確な方向性と距離感が求められるティショットをスコアメイクのカギに挙げた。
「多少はドライバーを持たないホールもあると思うけど、そのときのピンポジションをしっかりと見て、セカンドの距離を考えながらティショットを打たないといけない」
パー3も2番(231yd)、17番(221yd)は距離があり、ティグラウンドでは難しいクラブ選択を迫られる。この日の練習ラウンドでは、最新モデル「XR PRO フェアウェイウッド」の6W(ロフト18度)をキャディバッグに入れていた。
飛距離は前週までのUT(20度)とほぼ同じというが、「スピン量が多い分ボールを止めやすい」と、ピンを狙う1打にも期待も寄せる。4Wも「2年くらい使っていた」という「X HOT PRO フェアウェイウッド」から、6Wと同じ最新モデルへの変更(ロフト16度)をほぼ固めた。
昨年は大会自己ベストの8位タイに入った。熟知しているからこそ万全な備えを整えられるホームコースの利を活かし、今年も上位フィニッシュを狙う。
Posted by 南国 at
10:38
│Comments(0)
2015年03月04日
桃子、節句の誓い「リオ五輪絶対出る」
今季の女子プロゴルフツアーは6日から始まるダイキンオーキッドレディス(沖縄・琉球GC)でシーズンの幕を開ける。上田桃子(28)=かんぽ生命=は3日、練習ラウンドを行い、ゴルフが正式競技に復活する2016年リオ五輪への出場を熱望。今季の五輪強化指定選手にも入っており、日本代表の座へ開幕ダッシュを誓った。
112年ぶりにゴルフが実施競技に復活するリオ五輪まで、あと1年5か月。今季の女子ツアーは日本代表入りをかけた争いも激しくなる。「リオを目指したい。国を背負うのは普段のツアーでは感じられない重みを感じると思います。日本中の人が応援してくれるでしょうから」。桃子は目に闘志を宿らせた。
五輪には各国最大で4人まで出場できるが、現在の世界ランクから換算すると日本からは上位2人の選出が現実的。女子は僅差に有力選手がひしめいており、今季の日本ツアーの成績が五輪出場につながるといっても過言ではない。
日本ゴルフ協会を中心としたゴルフ五輪競技対策本部は1月下旬、今季の強化指定選手を発表。桃子は初めて認定を受けた。対象者は宮崎・フェニックスCCの広大な練習場の使用料やラウンド代だけでなく、往復の飛行機代も無料になる特典がある。「日本有数の施設。すごくありがたい」と早速約1週間、現地で合宿を敢行。男子ツアー通算19勝を誇る谷口徹から小技を伝授されるなど、密度の濃いトレーニングを行った。
07年には諸見里しのぶとコンビを組んで国別対抗戦の第3回W杯(南アフリカ)に出場するも14位に終わり、国を背負う重みを実感した。小さなころから五輪への憧れは強かったが「まさかゴルフがオリンピック競技に入るなんて想像もつかなかった」と振り返る。6年間戦った米ツアーから日本に主戦場を移した昨季は2勝を挙げ復活。07年以来2度目の賞金女王に輝くためには、開幕戦からのスタートダッシュは欠かせない。
112年ぶりにゴルフが実施競技に復活するリオ五輪まで、あと1年5か月。今季の女子ツアーは日本代表入りをかけた争いも激しくなる。「リオを目指したい。国を背負うのは普段のツアーでは感じられない重みを感じると思います。日本中の人が応援してくれるでしょうから」。桃子は目に闘志を宿らせた。
五輪には各国最大で4人まで出場できるが、現在の世界ランクから換算すると日本からは上位2人の選出が現実的。女子は僅差に有力選手がひしめいており、今季の日本ツアーの成績が五輪出場につながるといっても過言ではない。
日本ゴルフ協会を中心としたゴルフ五輪競技対策本部は1月下旬、今季の強化指定選手を発表。桃子は初めて認定を受けた。対象者は宮崎・フェニックスCCの広大な練習場の使用料やラウンド代だけでなく、往復の飛行機代も無料になる特典がある。「日本有数の施設。すごくありがたい」と早速約1週間、現地で合宿を敢行。男子ツアー通算19勝を誇る谷口徹から小技を伝授されるなど、密度の濃いトレーニングを行った。
07年には諸見里しのぶとコンビを組んで国別対抗戦の第3回W杯(南アフリカ)に出場するも14位に終わり、国を背負う重みを実感した。小さなころから五輪への憧れは強かったが「まさかゴルフがオリンピック競技に入るなんて想像もつかなかった」と振り返る。6年間戦った米ツアーから日本に主戦場を移した昨季は2勝を挙げ復活。07年以来2度目の賞金女王に輝くためには、開幕戦からのスタートダッシュは欠かせない。
Posted by 南国 at
14:58
│Comments(0)
2015年02月20日
コブラを発表ロングトム·ドライバ(更新)
SirShanksAlotコメント:私はコブラから「ロングトム」の特許名要求を見て数ヶ月前を思い出し...さて、ここで結果がある。本日正式コブラロングトムとロングトムRAWドライバを起動します。このドライバは、速度を中心に構築されて - その長さに至るまで、塗装仕上げ、重量はスイングスピードを最大化するように設計されています。
両方のドライバは非常に低いと深い重心を移動を助けるために重量の20グラムを移動し、高強度薄肉チタン8-1-1合金、超軽量グリップ、エクストラロング48」シャフトと軽量スピードコートで構築されています仕上げは、抗力を低減するように設計。
Posted by 南国 at
10:10
│Comments(0)
2015年02月18日
クリーブランド588フォージドウェッジ(更新)
クリーブランド588フォージドウェッジ(更新)
クリーブランドは最近、 Twitterで彼らのすべての新しい588フォージドウェッジのいくつかの写真をリリースしました。サテン仕上げのタイトリストは、あなたは間違いなくそれに見ている - あなたは思いませんか?下の図を参照してください、あなたはクリーブランドこれらの新しいウェッジについて言っているものを読む:
複数バウンスオプションを使用して46から64度の間のロフトに来る。
588鍛造1025炭素鋼は非常に柔らかく、ソリッドなフィーリングのため誇る。
588Forgedは、ツアージップグルーブとレーザーミルドが本当にスピンを最大化するために直面しています。
( 588Forged específicamenteために作られた)トゥルーテンパーシャフトは、クラブに安定性を追加します。 11月中旬国内でリリースされます。正確な日付はすぐに来るということだ。
これらのウェッジについての一つの素晴らしいところは、カスタムの機能になります。色は、スタンピング、研削
更新:クリーブランドは私たちにこれらのくさび(およびいくつかのクールな写真)についての詳細を提供したことを発表プレスリリースを発表した。下の追加をお楽しみください。
1025炭素鋼から作られた、 588フォージドウェッジはゴルファーに、信じられないほど柔らかいまだソリッド感の少ない不要な振動を提供しています。高度な精密鍛造プロセスは、すべてのショットの上の最高の自信と信頼の部品間の製造一貫性の最高レベルを保証します。 588フォージドウェッジのツアージップグルーブ?とレーザーミルド?技術ヘルプがUSGA規制に準拠してスピンを最大化する。また、 588フォージドウェッジへの排他的なツアーコンセプトスチールシャフト、共同開発、クリーブランドゴルフ業界のリーダーツルーテンパーによって設計されています。
活性の低いチップが特徴のユニークな剛性プロファイルを使用して、このシャフトは、より多くの貫通ボールの飛行、スピンと感触スーペリア一緒に最適な距離の増大の監視を促進する。
トッドは言った、「オリジナル588ウェッジは、すべての競合他社のウェッジは、 23年以上のために判定された、そのベンチマークに構築しようとすると、我々はクリーブランドゴルフで軽く取る作業ではありません、それによって標準遺跡の自信を抱か形状」ハーマン、クリーブランドゴルフ/スリクソン大統領 - 米国"我々の588ウェッジは、ゲームの歴史の中で最も人気のあるウェッジであり、全世界で300万台を超える販売と、それは間違いなく、これまで市場に投入単一の最も成功したゴルフクラブです。私たちの新しい588フォージドウエッジだけでなく、従来の588に恥じない、それは全く新しいレベルにクリーブランドのウェッジをとります。 "
Chromeとサテンで利用できるがクリーブランドゴルフの588フォージドウェッジ139.99ドルの示す最小公示価格は2011年11月に出荷開始し、終了します。ロフトとバウンスの様々なオプションで利用可能な、 588フォージドウェッジ、色、ロゴ、シャフトの配列を使用してもMyCustomWedge.comでパーソナライズされたオプションを挽くことができます。
クリーブランドは最近、 Twitterで彼らのすべての新しい588フォージドウェッジのいくつかの写真をリリースしました。サテン仕上げのタイトリストは、あなたは間違いなくそれに見ている - あなたは思いませんか?下の図を参照してください、あなたはクリーブランドこれらの新しいウェッジについて言っているものを読む:
複数バウンスオプションを使用して46から64度の間のロフトに来る。
588鍛造1025炭素鋼は非常に柔らかく、ソリッドなフィーリングのため誇る。
588Forgedは、ツアージップグルーブとレーザーミルドが本当にスピンを最大化するために直面しています。
( 588Forged específicamenteために作られた)トゥルーテンパーシャフトは、クラブに安定性を追加します。 11月中旬国内でリリースされます。正確な日付はすぐに来るということだ。
これらのウェッジについての一つの素晴らしいところは、カスタムの機能になります。色は、スタンピング、研削
更新:クリーブランドは私たちにこれらのくさび(およびいくつかのクールな写真)についての詳細を提供したことを発表プレスリリースを発表した。下の追加をお楽しみください。
1025炭素鋼から作られた、 588フォージドウェッジはゴルファーに、信じられないほど柔らかいまだソリッド感の少ない不要な振動を提供しています。高度な精密鍛造プロセスは、すべてのショットの上の最高の自信と信頼の部品間の製造一貫性の最高レベルを保証します。 588フォージドウェッジのツアージップグルーブ?とレーザーミルド?技術ヘルプがUSGA規制に準拠してスピンを最大化する。また、 588フォージドウェッジへの排他的なツアーコンセプトスチールシャフト、共同開発、クリーブランドゴルフ業界のリーダーツルーテンパーによって設計されています。
活性の低いチップが特徴のユニークな剛性プロファイルを使用して、このシャフトは、より多くの貫通ボールの飛行、スピンと感触スーペリア一緒に最適な距離の増大の監視を促進する。
トッドは言った、「オリジナル588ウェッジは、すべての競合他社のウェッジは、 23年以上のために判定された、そのベンチマークに構築しようとすると、我々はクリーブランドゴルフで軽く取る作業ではありません、それによって標準遺跡の自信を抱か形状」ハーマン、クリーブランドゴルフ/スリクソン大統領 - 米国"我々の588ウェッジは、ゲームの歴史の中で最も人気のあるウェッジであり、全世界で300万台を超える販売と、それは間違いなく、これまで市場に投入単一の最も成功したゴルフクラブです。私たちの新しい588フォージドウエッジだけでなく、従来の588に恥じない、それは全く新しいレベルにクリーブランドのウェッジをとります。 "
Chromeとサテンで利用できるがクリーブランドゴルフの588フォージドウェッジ139.99ドルの示す最小公示価格は2011年11月に出荷開始し、終了します。ロフトとバウンスの様々なオプションで利用可能な、 588フォージドウェッジ、色、ロゴ、シャフトの配列を使用してもMyCustomWedge.comでパーソナライズされたオプションを挽くことができます。
Posted by 南国 at
09:34
│Comments(0)
2015年02月11日
開幕戦はシード選手50名が全員出場
<ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前情報◇琉球ゴルフ倶楽部(6,529ヤード・パー72)>
3月6日(金)から開催される国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の出場選手が決定した。
3年ぶり3度目の賞金女王に輝いたアン・ソンジュ(韓国)の他、森田理香子、昨年ブレイクした香妻琴乃らシード選手全50名が顔を揃えることとなった。また、米国女子ツアーを主戦場とする横峯さくら、宮里美香、上原彩子、有村智恵らの参戦も決定。残念ながら今年も宮里藍は出場しないが、米女子ツアーのメンバーが開幕戦に華を添える。
また、堀琴音や平野ジェニファー、松森彩夏、江澤亜弥、大西葵ら昨年のプロテストに合格した新人たちも多数参戦。毎年、ニューヒロイン候補が綺羅星のごとく登場する女子ツアー。フレッシュなルーキーたちの活躍が期待される。
3月6日(金)から開催される国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の出場選手が決定した。
3年ぶり3度目の賞金女王に輝いたアン・ソンジュ(韓国)の他、森田理香子、昨年ブレイクした香妻琴乃らシード選手全50名が顔を揃えることとなった。また、米国女子ツアーを主戦場とする横峯さくら、宮里美香、上原彩子、有村智恵らの参戦も決定。残念ながら今年も宮里藍は出場しないが、米女子ツアーのメンバーが開幕戦に華を添える。
また、堀琴音や平野ジェニファー、松森彩夏、江澤亜弥、大西葵ら昨年のプロテストに合格した新人たちも多数参戦。毎年、ニューヒロイン候補が綺羅星のごとく登場する女子ツアー。フレッシュなルーキーたちの活躍が期待される。
Posted by 南国 at
11:08
│Comments(0)
2015年01月28日
米国女子ツアーが開幕
米国女子ツアー「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」が28日(水)から4日間に渡り、フロリダ州のゴールデンオカラGCで開催される。2015年シーズンの開幕戦は、今季からツアーに組み込まれた新規競技から幕を明ける。
2004年以来となる米国本土での開幕戦。120人のフィールドにはトッププレーヤーがズラリと出揃った。世界ランクトップ3に座る朴仁妃(韓国)、2年目のシーズンを迎えるリディア・コー(ニュージーランド)、昨季の賞金女王ステーシー・ルイスほか、ミッシェル・ウィ、スーザン・ペターセン(ノルウェー)、カリー・ウェブ(オーストラリア)ら実力者たちが覇権を争う。
日本人プレーヤーは、宮里藍、宮里美香、上原彩子の3人が出場する。昨季、賞金シードを喪失した藍と美香にとっては再起をかけるシーズン。まずは好スタートを切り、不本意に終わった昨季からの流れを断ち切りたいところだ。今季初めて米ツアーに本格参戦する横峯さくらは、現地25日(日)時点でウェイティング(出場優先順位)5番目の位置におり、出場は不透明となっている。
【主な出場予定選手】
宮里藍、宮里美香、上原彩子、P.クリーマー、C.カー、L.コー、M.リー、S.ルイス、M.マーティン、朴仁妃、S.ペターセン、M.プレッセル、リュー・ソヨン、L.トンプソン、K.ウェブ、M.ウィ、C.ウッズ
2004年以来となる米国本土での開幕戦。120人のフィールドにはトッププレーヤーがズラリと出揃った。世界ランクトップ3に座る朴仁妃(韓国)、2年目のシーズンを迎えるリディア・コー(ニュージーランド)、昨季の賞金女王ステーシー・ルイスほか、ミッシェル・ウィ、スーザン・ペターセン(ノルウェー)、カリー・ウェブ(オーストラリア)ら実力者たちが覇権を争う。
日本人プレーヤーは、宮里藍、宮里美香、上原彩子の3人が出場する。昨季、賞金シードを喪失した藍と美香にとっては再起をかけるシーズン。まずは好スタートを切り、不本意に終わった昨季からの流れを断ち切りたいところだ。今季初めて米ツアーに本格参戦する横峯さくらは、現地25日(日)時点でウェイティング(出場優先順位)5番目の位置におり、出場は不透明となっている。
【主な出場予定選手】
宮里藍、宮里美香、上原彩子、P.クリーマー、C.カー、L.コー、M.リー、S.ルイス、M.マーティン、朴仁妃、S.ペターセン、M.プレッセル、リュー・ソヨン、L.トンプソン、K.ウェブ、M.ウィ、C.ウッズ
Posted by 南国 at
11:12
│Comments(0)
2015年01月13日
松山 米ツアー2勝目逃した
米男子ゴルフの現代自動車チャンピオンズ大会最終日は12日、ハワイ州カパルアのプランテーション・コース(7452ヤード、パー73)で行われ、首位スタートの松山英樹(22=LEXUS)は3バーディー、ノーボギーの70で回り、通算20アンダーの272で終了。プレーオフに1打届かず、昨年6月のメモリアル・トーナメント以来となる米ツアー2勝目はならなかった。
松山は前半5、7番でバーディーを奪ったが、後半は15番の1つだけと前日のような爆発はならず。首位と1打差で迎えた最終18番でもパーに終わり、3位タイで15年初戦を終えた。
松山と並んで出たジミー・ウォーカー(35=米国)は5バーディー、1ボギーで通算21アンダー。2打差の3位でスタートしたパトリック・リード(24=米国)が1イーグル、5バーディー、1ボギーと伸ばしてウォーカーとのプレーオフに持ち込んだ。プレーオフでは1ホール目でバーディーパットを見事に決めてウォーカーを下し、ツアー4勝目を挙げた。
松山は前半5、7番でバーディーを奪ったが、後半は15番の1つだけと前日のような爆発はならず。首位と1打差で迎えた最終18番でもパーに終わり、3位タイで15年初戦を終えた。
松山と並んで出たジミー・ウォーカー(35=米国)は5バーディー、1ボギーで通算21アンダー。2打差の3位でスタートしたパトリック・リード(24=米国)が1イーグル、5バーディー、1ボギーと伸ばしてウォーカーとのプレーオフに持ち込んだ。プレーオフでは1ホール目でバーディーパットを見事に決めてウォーカーを下し、ツアー4勝目を挙げた。
Posted by 南国 at
10:57
│Comments(0)
2014年12月20日
今季賞金王の小田孔
本間ゴルフと製品契約を結んでいる今季賞金王の小田孔明らが18日、同社の酒田工場(山形)を訪問した。8月以来の“がい旋”となった36歳は、社員約350人が集まったサプライズイベント「Welcome Ceremony by匠」に大感激。花束、特製の金のクラブや盾を受け取り、「大人数の方に祝ってもらってうれしい」と笑顔だった。
Posted by 南国 at
11:06
│Comments(0)